友達と飲んだ帰り、二人とも話が止まらず・・・
別のお店で、さらには自宅で話し込んだ日がありました。
男性には理解し難いかもな(笑)
たくさん話したことの中にも、勉強になることあったのですが・・・
ふと、違う環境にいる二人がそれぞれ感じたことを話が出来るって
当たり前のようだけど、実はすごいことなのかなって思ったのです。
話していて楽しくなければ、そもそも話も続かない。
長時間でも話ができる、興味がある話がお互いに出来るって幸せなこと。
誰もが驚く特殊な能力はないのかもしれない。
でも話してみると彼女には能力がたくさん。無いって言われてもやっぱりあるんです。

観察すると私にも、色んな能力がありました。
何が言いたいのかというと、自分では普通だと思っている能力でも
別の人からみたら結構すごい力かもしれないのです。
それは周りに知られていないだけ。
その中には結構頑張って身につけたもの、自然と身につけたもの、
なんとなく身につけたもの、元々持っているものも。
これらは使ってみないと、どんなことが起こるのかわからない。
どんなに素晴らしい才能があったって、みんなが当たり前に持っている才能だとしても
結局、生かしていなければ外に出してあげなければ、
何も持っていないのと変わらない。
あるものも生かしきれないのに、新しく取り入れようとしたって
また使いこなせない私がいる。
だったら、今ある力をまず生かせるように。
なくて悩むくらいなら、考えるのなら
あるものを生かせるように、目覚めさせるために考えた方がいい。

自分の持っているものを信じられてなくて、
他の人の能力と比べてすごいって思えなかった。
だから新しいもの、わかりやすいものを取り入れなきゃ何もないって思ってた。
そうじゃない。
今までこの能力で生きてきたからまずそれを生かすこと。
そして、行動しているうちに足りないと感じるものを足していけばいい。
そんなことを思った日になりました。
お付き合いいただきありがとうございます(^^)